• 秋から冬にかけて楽しみたいのが「りんごのお菓子」。おいしさを長く楽しめるジャム、焼きたての香りがたまらないケーキなどさまざま。今回は『天然生活web』で紹介した記事の中から、人気のりんごレシピを紹介します。お好きな品種で、ぜひお楽しみください。

    「りんごのパウンドケーキ」のつくり方

    「りんごのタタン風パウンドケーキ」のつくり方|加藤里名さん

    画像: 「りんごのタタン風パウンドケーキ」のつくり方|加藤里名さん

    型の底にキャラメリゼしたりんごを並べ、生地を流し入れて焼くタタン風パウンドケーキ。つくりやすく失敗しづらいのも嬉しいところ。

    お砂糖なし&米粉で
    「りんごの焼き込みパウンド」のつくり方|山田奈美さん

    画像: お砂糖なし&米粉で 「りんごの焼き込みパウンド」のつくり方|山田奈美さん

    砂糖代わりにはちみつを使い、米粉でつくる素朴な味わいのパウンドケーキ。砂糖は控えたい、でも甘いものは食べたいというときにも。

    「ジンジャーとりんごのパウンドケーキ」のつくり方|高吉洋江さん

    画像: 「ジンジャーとりんごのパウンドケーキ」のつくり方|高吉洋江さん

    酸味と甘味のあるりんごに、しょうがの辛味と香りがよく合うパウンドケーキ。生地にもりんごを使い、どっしりと満足感のある一品に。



    This article is a sponsored article by
    ''.