ホーム
占い
読者プレゼント
会員サービス紹介ページ
最新号&新刊紹介
レシピ
ダウンロード
ONLINE SHOP
会員システム変更のお知らせ
書店様へ
広告について
運営会社について
利用規約
プライバシーポリシー
Cookieについて
お問い合わせ
『天然生活web』無料会員(扶桑社ID)会員利用規約変更のお知らせ
HOME
家庭料理
季節の家仕事
収納
掃除
健康
花と緑
生き方
生活道具
ハンドメイド
おしゃれ
プレゼント
ダウンロード
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
sponsored
ログイン
会員登録
広告ブロック機能を無効にしてください
このサイトを利用するには広告ブロック機能を無効にしてページを再読み込みしてください
sponsored
果実酢で秋の食卓を彩る。すだちビネガーのつくり方と2つのアレンジレシピ|氷砂糖で簡単、果実の仕込みもの/ワタナベマキさん
純度が高く、すっきりクリアな味が魅力の氷砂糖を使って、季節の手仕事を楽しんでみませんか。今回は秋の味覚と相性抜群の柑橘類、すだちが主役の果実酢を紹介します。分量とつくり方は、意外なほどシンプル。ほどよい酸味と鮮烈な香りをもつすだちのおいしさを、フレッシュなままガラスびんに閉じ込めましょう。さまざまな料理に活用できますよ。
天
天然生活編集部
@
天然生活web
おいしいもの
レシピ
ワタナベマキ
氷砂糖
sponsored
全日本氷糖工業組合
家庭料理
「好き」が見つかる木の家を訪ねて/文筆家・甲斐みのりさん
「住む」より「楽しむ」。毎日を自分らしく謳歌する暮らしを目指し、形にしたBESSの家を、甲斐みのりさんが体験。存分にくつろぎながら、未来の住まいへ想像を広げました。(『天然生活』2023年9月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
読みもの
sponsored
BESS
夏の果実酢を楽しむ。プラムビネガーのつくり方と2つのアレンジレシピ|氷砂糖で簡単、果実の仕込みもの/ワタナベマキさん
ワタナベマキさんに教わる、氷砂糖を使った季節の仕込みものレシピ。今回は、夏に旬を迎えるプラムを使った果実酢が登場します。美しいルビーレッドの色彩に思わず心を奪われるプラムビネガー。純度が高い氷砂糖を使うことで生まれる、透明感あふれる鮮やかな色と、果実そのものの風味を感じられるクリアな味が最大の魅力です。
天
天然生活編集部
@
天然生活web
おいしいもの
レシピ
ワタナベマキ
氷砂糖
sponsored
全日本氷糖工業組合
家庭料理
夏の洗濯は、心も体も気持ちいい「無添加の石けん」で/阿部絢子さん
汗をかく夏場は、いつも以上に洗濯物のにおいや汚れ落ちが気になるもの。無添加石けん(*1)の「シャボン玉スノール」で、洗濯が増える時季も快適に。(『天然生活』2023年8月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
読みもの
生活雑貨
sponsored
シャボン玉石けん
初夏のレモンシロップのつくり方。シナモン風味のシロップと2つのアレンジレシピ|氷砂糖で簡単、果実の仕込みもの/ワタナベマキさん
初夏を迎え、自家製の梅酒や梅シロップづくりを楽しむ方も多いのではないでしょうか。梅仕事に欠かせない「氷砂糖」は、果実のシロップや果実酢など、さまざまな保存食にも応用することができます。料理家のワタナベマキさんに、食卓を彩るレモンシロップのつくり方を教えてもらいました。
天
天然生活編集部
@
天然生活web
おいしいもの
レシピ
パン
お菓子
ワタナベマキ
氷砂糖
sponsored
全日本氷糖工業組合
家庭料理
泡の力が生まれる場所へ。シャボン玉石けんの工場見学/奥津典子さん
安心して使える原料と製法にこだわり、職人が手間ひまかけてつくるシャボン玉石けん。その製造工程を奥津典子さんが見学しました。(『天然生活』2023年4月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
読みもの
生活雑貨
sponsored
シャボン玉石けん
奥津典子
神の木「マルラ」のオイルで、ゆとりが生まれる、シンプルなスキンケア/料理家・榎本美沙さん
アフリカで神の木といわれているマルラ。この実の種から採れるオイルを使ったシンプルケアを、出産後せわしない日々を過ごしているという料理家の榎本美沙さんに試していただきました。(『天然生活』2023年4月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
暮らしの知恵
生活雑貨
榎本美沙
sponsored
ヴァーチェ
吉田愛さんが訪ねる、沖縄のさとうきび糖。こっくり豊かな、さとうきび糖の「牛と新じゃが、スナップエンドウの甘辛炒め」と「どらやき」のつくり方
砂糖の原料は、「てん菜」と「さとうきび」のふたつの植物です。北と南、日本の2大生産地を料理家・吉田愛さんが訪れました。今回は、南の産地「沖縄県・糸満市」のさとうきび農家へ。(『天然生活』2023年4月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
おいしいもの
レシピ
お菓子
sponsored
DM三井製糖
吉田愛
家庭料理
吉田愛さんが訪ねる、北海道のてん菜糖。ふんわりやさしい、てん菜糖の「玉子サンド」と「豆乳杏仁豆腐」のつくり方
砂糖の原料は、「てん菜」と「さとうきび」のふたつの植物です。北と南、日本の2大生産地を料理家・吉田愛さんが訪れました。今回は、北の産地「北海道・安平(あびら)町」のてん菜農家へ。(『天然生活』2023年4月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
おいしいもの
レシピ
読みもの
お菓子
sponsored
DM三井製糖
吉田愛
家庭料理
四季を感じる木の家を訪ねて|BESSの木の家「G-LOG なつ」/シンプルライフ研究家・マキさん
シンプルライフ研究家のマキさんが、BESSの木の家「G-LOG なつ」を訪ねました。マキさんが「G-LOG なつ」で感じた心地よさの理由とは?(『天然生活』2023年3月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
読みもの
sponsored
BESS
マキ
冬を楽しむ、みかんビネガーのつくり方|氷砂糖で1年を楽しむ季節の仕事/ワタナベマキさん
春には果実シロップづくり、夏は桃の果実酢、秋には煮ものなどの料理にも活用してきた氷砂糖。これからの季節に旬を迎える柑橘類とも、相性は抜群です。時間をかけて少しずつ溶けていく氷砂糖は、じっくりと果実のエキス分を引き出してくれます。料理家のワタナベマキさんに、氷砂糖とみかんを使った果実酢のつくり方を教えてもらいました。
天
天然生活編集部
@
天然生活web
おいしいもの
レシピ
ワタナベマキ
氷砂糖
sponsored
全日本氷糖工業組合
家庭料理
「粉の無添加* せっけん」ひとつで家じゅうをきれいに。シンプルに、段取りよく家仕事/本多さおりさん(整理収納コンサルタント)
専用の洗剤をあれこれ用意しなくても、粉の無添加せっけんがひとつあれば、家じゅうの掃除に役立ちます。シンプルな収納術やラク優先な暮らしぶりが人気の整理収納コンサルタント・本多さおりさんが試しました。(『天然生活』2023年1月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
生活雑貨
本多さおり
sponsored
シャボン玉石けん
掃除
続きを読む
人気記事
氷砂糖で簡単! 春を感じる「いちごジャム」のつくり方と、2つのアレンジレシピ。果肉を残してフレッシュに|氷砂糖で楽しむ家仕事/野口真紀さん
天然生活編集部
@ 天然生活web
おしゃれのABC◇ 3月「春のレイヤードスタイル」その(3)〜ワンピースのレイヤード〜 現役スタイリストが、おしゃれの悩みを解決|植村美智子
天然生活編集部
@ 天然生活web
おしゃれのABC◇ 3月「春のレイヤードスタイル」その(5)〜ジレを使ったレイヤード〜 現役スタイリストが、おしゃれの悩みを解決|植村美智子
天然生活編集部
@ 天然生活web
おしゃれのABC◇ 3月「春のレイヤードスタイル」その(6)〜ボトムスのレイヤード〜 現役スタイリストが、おしゃれの悩みを解決|植村美智子
天然生活編集部
@ 天然生活web
90歳「古い団地」は私にとって素敵なお城。お元気シニア・多良美智子さんの無理をしない生き方“欲張らなければ、人生は楽しい”
天然生活編集部
@ 天然生活web
つくりおきでラクに続ける「タンパク質朝ごはん」。基本の“つくりおき食材”と朝ごはんのアイデア|料理家・田内しょうこのタンパク質朝ごはん改革
天然生活編集部
@ 天然生活web
「梅干しと長いものスープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活編集部
@ 天然生活web
「新ごぼうのポタージュスープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活編集部
@ 天然生活web
旬の“たけのこ”でつくる「メンマ風しょうゆ漬け」のつくり方。4月に楽しむ仕込みもの|山田奈美さんの12カ月楽しめる発酵食と保存食
天然生活編集部
@ 天然生活web
90歳「ひとりでできる」趣味が元気の秘訣! お元気シニア・多良美智子さんに教わる“絵手紙の楽しみ”
天然生活編集部
@ 天然生活web
Facebook
Twitter
instagram
This article is a sponsored article by
'
'.