おいしいおにぎりをつくるには? 定番から変わり種まで“おにぎりの具材”コレクションとおにぎりQ&A/「おにぎり 浅草宿六」三代目店主・三浦洋介さん
お弁当の定番といえば「おにぎり」。だれにとっても楽しい思い出とともにあるおにぎりをおいしくつくる方法を「おにぎり 浅草宿六」の店主・三浦洋介さんに教えてもらいました。
(『天然生活』2022年4月号掲載)
おいしい“おにぎり”をつくるために
おにぎりのおいしさを決めるのは、米、塩、のりの3つ。その選び方を三浦さんに尋ねてみると、「何をおいしいと感じるかは、その人の好み。自分が好きな素材、炊き方で自由につくるおにぎりが、その家庭の味になると思います。気をつけたいのは、お米を計量カップのすりきりで量らないこと。米の粒の大きさで重さに違いが生じてしまうので、はかりで正確に米と水の重さを量るよう...